ヒツマブシでヒマツブシ

とある人との出会いで、今の自分が自分らしくないことに気づかされました。ちゃんと自分らしく生きたい。

おにぎり2つ。

今週のお題「お弁当」

 

 

+++

 

 

そうか。

今週のお題はお弁当か。

 

私は今、介護の勉強をするべく『介護職員実務者研修』と いう講習を、職業訓練で受けている。

 

週に4〜5日、1日6時間の講習をたっぷり6ヶ月かけて勉強している。

 

そこでは当然給食のようなものは無く、みんなそれぞれお弁当を持ってきたりコンビニなどで買ってきたり、家に食べに帰ったり近くに食べに行ったりしている。

 

私は断然!!!

おにぎり2つ。

 

このお題に乗っかるくらいなのだから、多少凝ったおにぎりを披露したいところだが、残念ながら極々スタンダードなおにぎりで、白米の中に梅干しや佃煮昆布などの具材を入れて、三角に握り海苔を巻く。

 

ラップで包み、持って行くカバンにそのまま投げ込む。

弁当とは言えど、弁当箱などに詰めない。(弁当箱を洗うのが面倒だからだね)

 

そんな風なので、食べる頃にはかなりの確率で潰れているし、おかげで職業訓練のメンバーには、その不恰好なおにぎりのイメージ通り、私は大雑把な人間であると捉えられている。

 

それはさておき、おにぎり2つを侮ってはいけない。

そりゃ豪華さには欠けるし、味気ないかもしれない。

栄養学的にも如何なものかと思う。

 

しかし、何と言っても腹持ちがいい。

静かな座学を受けている、一応女の身としては、授業中にお腹がググーッとなるのは避けたい重要課題の一つでもある。

 

あと、なんとも手軽である。

早起きしなくてもパパパッと2〜3分もあれば作れる。

 

冷めていても食べやすい。

ブドウ糖をしっかり摂取できるので、勉強にはうってつけ。

そして経済的!

 

などなど、おにぎり2つには私なりの持論があるのだ。

 

 

 

と、おにぎり2つでドヤ文を連ねてみたものの、所詮おにぎり2つはおにぎり2つである。

他に特筆すべき事項もない。

 

しかし私はおにぎり2つを毎日美味しく頂いているし、職業訓練が終わるまで、おそらくこのスタンスは変わらないように思う。

 

明日はなんのおにぎりを握ろうか。

 

そろそろ食べ物も傷みにくい季節になってきたので、具材のレパートリーは増えそうである。